【日時】 9月27日(木) 午後7時~8時半

【場所】 千葉科学大学 危機管理学部 講義棟 2208教室  入場無料

【講師】 千葉科学大学 危機管理学部  坂本  尚史  学部長 

【演題】 地震発生のメカニズム 
  
【詳細】  (0) 日本ジオパーク・ネットワーク正会員 認定の意義   
      (1)
地震発生の仕組み 
      (2)
地震 の規模の表わし方  
      (
3) 地震に伴って起こる現象  
      (
) 地震に際して注意すること 
      (5) 質疑応答  

犬吠埼津波Ed月例勉強会は、「銚子ジオパーク推進市民の会」 と千葉科学大学との共催です。
「銚子ジオパーク推進市民の会」 は、 「めざせ!銚子ジオパーク」活動を通して、ジオ(大地・海・河川の生い立ち)と人々の暮らしとの関わりを中心に活動を行って参りました。

今回は特に、銚子ジオパークが日本ジオパーク・ネットワーク正会員認定されたことを記念する 『 祝賀講演会 』 として、認定の意義についても解説があります。  

銚子では、昨年の3.11X2、3.164.124.21~今年の3.14と相次ぐ震度5以上( X2は1日に2回、 青字の日は5強、緑字の日は5弱)の地震があり、昨年の3.11津波(写真左上)の影響(写真右下)も受けました。
(ブログ「ジオ別館」の『千葉東方沖~茨城沖~福島沖』、  および銚子Marinaヨット黒生漁港沖21.8km、深度10km、M6.1』参照)
 
これらを乗り越えてきた銚子市民に向けて、千葉東方沖地震も、茨城県沖地震も、 福島県沖地震も、未だ収束しない中、防災に関して、2度目の勉強会を開催します。

今回も、 日頃、千葉科学大学と共催している「月例勉強会」の時間枠で、その時に使用される教室で、 『 祝賀講演会 』 として実施します。

「市民の会」会員の方だけでなく、幅広くお誘い合わせの上、お越し下さい。